お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3448円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 36,000円
(685 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
23,000円
82,000円
24,000円
99,999円
66,000円
9,680円
限定 kaweco collection red 0.5mm
9,400円
【540】ポケモン アイスクリーム柄 サックス シーチング 型紙付き生地 はぎれ
9,999円
西浜ふうか/ふうかコレクションbox
15,000円
バンビーナ バスケット付三輪自転車
65,000円
国産松茸 長野県産350㌘訳あり
9,800円
【小薗江圭子の ぬいぐるみ76】/昭和49年/手芸本/婦人画報社
8,250円
A1969 ジャンクSWISS MILTARY 5584
20,000円
【ユーザー絶賛】地デジアンテナ用増設ブースターGT-13/GT13
11,900円
色覚補正メガネ
64,000円
幸福への波動★幸福を掴む四つの想い、絶対法則★医学博士 鶴田 光敏★MY BOOK マイ・ブック★株式会社 文化創作出版★絶版★
11,018円
36,000円
カートに入れる
◆SANYO OTTO TW-77 ホーンスピーカー 音響レンズ付◆
機器整理のために出品しますので、どなたか有効に活用頂ければ幸いです。
◆スペック
サンヨーの音響ブランド OTTOから発売されたSW-77用のツィーターで、TW-601の姉妹品だと思います。
TW-77のスペックがのこっていないので、代わりにオーディオの足跡 TW-601を参照します。
オーディオの足跡 OTTO/SANYO TW-601
https://audio-heritage.jp/SANYO/unit/tw-601.html
主なスペック ブランド OTTO/SANYO 型式 ホーン型ツィーター モデル型番 TW-77 公称インピーダンス 8Ω シリアル番号 80053894 同一ロット DCR値 6.9Ω、7.0Ω 周波数特性 2kHz~20kHz 出力音圧レベル 98dB/W/m クロスオーバー 3.5kHz以上に適合 外形寸法 幅245mm×奥行き230mm(端子含む)×高さ120mm(台座含まず) 重量 1.0kg
◆出音:正常に動作しています。
外観:使用に伴う細かな傷がありますが、目立つような大きな傷や打撲痕はありません。
DCR(直流抵抗)値は7Ω程度で揃っています。
◆ストック
禁煙、ペットなし環境です。
◆クリーニング
出品に際し、音響レンズを分解してスラントプレートを一枚ずつ中性洗剤で洗浄しました(写真)。
スラントプレート固定用の80mmのネジ(4本)も、400番のサンドペーパーで軽く磨いておきました。
分解しながら感じましたが、職人気質の良い仕事がされていました。スラントプレートはオール金物ですし、
プレートの両脇を樹脂の支柱でしっかりと固定しています。発売当時はひとつずつ手作業で組み立てて
いたのだと思いますが、サンヨー SX-77は手間とコストが掛けたハイエンドスピーカーだった訳ですね。
◆台座
TW-77に合わせて幅245mm×奥行き220mmの台座(MDF材 9mm厚)を用意しました。鬼目ナット(M4)で固定しています。
幅245mm×奥行き220mmはALTEC・Mini7の天板とほぼ同じサイズですので、このままMini7にピタリと乗せられると思います。
◆試聴
ディバイディングネットワークで、2Way構成にして出音してみました。
ネットワークボックスのアッテネータはMidに固定したまま、外部アッテネータ(AT-8S)で音量を調整しました。
ソースはサックスによるカバー曲です。ストレートホーンのTW-77は、管楽器系の音色が見事です。
試聴 OTTO TW 77 Saxophone Cover
・Acoustic Speaker
High:OTTO TW-77
Low:TangBand W5-2143 Backload Hone
Dividing Network:JBL N1200
Division Frequency:1,200Hz
Attenuation Slope:12dB/oct
Attenuater:AT-08, -6dB
・Player and System
Source:Note-PC Windows 11
DA Converter:Creative Sound Blaster SBX Prostudio
Integrated Amplifier:TEAC AI-301 DI connected by TOSLINK
・Recording
Audio-Interface:Roland Rubix24
MIC:SYNCO Mic-E10
Recording Software:Audacity
◆発送
ゆうパックで発送します。
◆発送
出品者が負担します。
◆こちらにも写真を掲載します