お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
復刻日本古典文学館・静嘉堂文庫蔵・正徹本徒然草/吉田兼好/室町時代中期臨済宗の歌僧正徹の書写した徒然草は現存最古の写本として重要 - メルカリ
徒然草と兼好法師 @金沢文庫 : Art & Bell by Tora
知恵を求める心の正体とは——兼好法師『徒然草』を読む|そんそん
徒然草 - Wikipedia
徒然草 / 兼好法師【著】/小川 剛生【訳注】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
兼好法師家集(7の126) 60,000円(税込) | 和本唐本専門店 臥遊堂
兼好法師家集 (岩波文庫 黄 112-2)
兼好家集. 上,下 / 兼好法師 [撰]
Y3B3-240517 レア[校註 徒然草 明治35年 佐々木信綱 博文館]兼好法師 - 和書
吉田兼好 日本史辞典/ホームメイト
徒然草 美術で楽しむ古典文学 /徒然草と兼好法師 | 遊行七恵の日々是遊行
前住東福南山和尚行実(7の10) / 臥遊堂 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」 / 日本の古本屋
吉村静軒写兼好法師家集(02の161) / 臥遊堂 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」 / 日本の古本屋
同一ショップで3448円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 9 点 9,500円
(131 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,500円
40,059円
10,999円
17,400円
12,500円
真胎生メダカ最大種アロフォルス ロブスタス 1ペア
11,034円
トヨタ rav4 マフラー TRD 純正
90,000円
キャピラリーファイト
19,600円
熊の爪
9,000円
バレンシアガ バックロゴ ナイロンジャケット レインコート
66,621円
Masterwork マスターワーク Darbuka ダラブッカ
19,800円
ヤナカーン 花瓶 一輪挿し Still Life Bird Girl Vase
29,000円
アサヒ衛陶 腰掛便器 エディ848 排水芯200mm 手洗なし 温水洗浄便座 温水便座 サンウォッシュ DLNC131 脱臭機能付 リモコンタイプ RA3848LR131LW 超節水4.8L洗浄 ラブリーホワイト
102,669円
完全オーダー式 ユニットハウス プレハブハウス コンテナハウス ログハウス 倉庫 事務所 ハウス コンテナ
750,000円
【ヒットボックス、アケコン】自作レバーレスは要りますか?
18,000円
9,500円
カートに入れる
墨付37丁 簡易製本(紙縒り綴じ)【題箋】無し
内題『兼好法師家集』
【内容】『兼好法師家集』上巻
9丁表つきもせぬなみたの玉のなかりせはよのうきかすに何をとらまし++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++『群書類聚』本に無い部分。【画像4・8参照】 ある人にいさなはれて四国見に わたりし時は風のおらかり しことおもひいてゝ 世の中をわたりくらへて今そしる あはのなるとはなみ風もなし+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ を(ほ)いにもあらて年月へぬるこ」9オ とを うきなからあれは過行世の中を へかたきものとなに思ひけん
【但し】末尾の部分、欠。以下の通り。『群書類従本』に依る。【画像7・9参照】+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 建武二年内裏にて、千首哥講せられしに題をたまはり てよみてたてまつりし七首春植物新千久かたの雲ゐのとかに出る日のひかりにゝほふ山さくら哉 夏動物時鳥待とせしまに神なひのもりの梢はしけりあひにけり 秋天象よもすからそらゆく月の影さえて天の河せや秋こほるらん 冬天象霜さえしやたのゝあさちうつもれて深くも雪のつもる頃哉 戀天象蟹のすひ里のけふりの立かへり思ひつきせぬ身を恨みつゝ 戀植物徒になき名計をかりこものうきに亂れてくちやはてなん 雜地儀せり何のちよのふるみちすなほなる昔の跡は今やみゆらん 大覺寺のたきとのといふあたりにすむ人のもとへ十 月はかりしくれふる日たつねいきたるににはゝ山の ふもとにて薄のおほくまねきたるをかれ殘るすそのゝおはな秋よりも招く時雨に袖やかすらん みつとりを芦邊ゆくかものはかひに浪こえてはらはぬ霜も置やそふ覧管 ある人のもとにてをの五首の歌よみしに山路の ゆふへの雪よしの山みねの嵐のさえくれてふみ分かたくこほる雪かな 野外冬月冬かれはのかせになひく草もなく氷る霜夜の月そさひしき 海のほとりのちとり難波かたみちくるしほに風たちて蘆の葉さやき千鳥鳴なり 連夜待戀待程の頼み絶えなはいかゝせむこぬよの數のしられすも哉+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++下巻 たえてのちあらはるゝこひ思ひいつるかひこそなけれ今夏にうき名たつなる昔語りは ふゆのはしめのうた **********以*****下*****略*********** 【他に】歌の並び方が前後したり、「てにをは」が違ったりしている事もいくつか見られたが、煩雑になるのでここでは触れない。
【因みに】『群書類従本』には「上下巻」の区別はないが、国会デジタルコレクション、早稲田大学図書館蔵本にはその別がある。上記の区切りはこれらを参照した。
【刊期等】不明。
※全体的に、経年によるくすみ、汚れ。虫食いあり。※経年による紙の劣化、変色、斑点状の染み、多数あり。※梱包材の再利用に努めています。ご理解下さい。(2022年 9月 11日 11時 24分 追加)※【添付するもの】研究の便のために
本出品本と『群書類従(活字)本』との対応(記される場所)を示すプリントを添付する。【画像8・9はその一部分】
復刻日本古典文学館・静嘉堂文庫蔵・正徹本徒然草/吉田兼好/室町時代中期臨済宗の歌僧正徹の書写した徒然草は現存最古の写本として重要 - メルカリ
徒然草と兼好法師 @金沢文庫 : Art & Bell by Tora
知恵を求める心の正体とは——兼好法師『徒然草』を読む|そんそん
徒然草 - Wikipedia
徒然草 / 兼好法師【著】/小川 剛生【訳注】 - 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア
兼好法師家集(7の126) 60,000円(税込) | 和本唐本専門店 臥遊堂
兼好法師家集 (岩波文庫 黄 112-2)
兼好家集. 上,下 / 兼好法師 [撰]
Y3B3-240517 レア[校註 徒然草 明治35年 佐々木信綱 博文館]兼好法師 - 和書
兼好法師家集(7の126) 60,000円(税込) | 和本唐本専門店 臥遊堂
徒然草と兼好法師 @金沢文庫 : Art & Bell by Tora
吉田兼好 日本史辞典/ホームメイト
徒然草 美術で楽しむ古典文学 /徒然草と兼好法師 | 遊行七恵の日々是遊行
前住東福南山和尚行実(7の10) / 臥遊堂 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」 / 日本の古本屋
吉村静軒写兼好法師家集(02の161) / 臥遊堂 / 古本、中古本、古書籍の通販は「日本の古本屋」 / 日本の古本屋